宅配クリーニングあるある

MENU

子供が小さい時はおねしょ、大きくなると汗の臭い。布団の悩みはつきない

私は50歳の専業主婦ですが、まだ3人の子どもが小さかった頃、一つの部屋に家族全員で寝ていました。シングルベッド2つに夫と私と一番下の娘と寝て、二段ベッドの下に長男、上に次男といった感じです。

小さい子供がいる家庭は誰しも1度は経験するおもらし。後処理に大苦戦

ある夜、子どものゴソゴソする気配を感じ起きてみると、二段ベッドの上に寝ていた次男が起きだして何やらおしっこをする様子です。私は慌てて「早くトイレに行こう!」と叫んだのですが遅かった…。息子はいきなりパジャマのズボンを下ろし、二段ベッドの上から下の床に向けて「ジャ~ッ」と勢いよくおしっこをし始めてしまいました。こうなると見ているものはもう何も出来ません。途中で止めることもできないのでおしっこをし終わるまでオロオロしながら見ているしかありませんでした。

夫も何事かと起きだして「あ~あ」といったきり絶句。息子は相当の量のおしっこを広範囲に飛び散らしてようやくスッキリ目が覚めたようでした。それからの後処理がもう大変で、夜中にバタバタと床に水たまりのように溜まったおしっこをぞうきんで拭き、飛び散ったおしっこで濡れてしまった長男と次男のシーツやお布団を片づけ、何とかまた寝られる状態にしてホッと一息。夫婦二人、夜中に放心状態となりました。

シーツや枕カバーなどはすぐに洗濯機で洗ったのですが、問題はお布団でした。寒い時期でもあったし夜中ということもあり外に干すこともできません。しかも羽毛布団だったため水洗いすることもできません。取りあえず朝になるのを待ち、外に干すことにしました。

羽毛布団は濡らしたタオルで拭いて、除菌スプレーを大量に吹きかけ外に干しました。洗ったわけではないのでおしっこは当然残っていたと思うのですが仕方ありません。そこはきれいに洗った布団カバーで文字通りカバーするしかありませんでした。

当時、何度もおしっこでお布団を汚されてはいたのですが、毎回拭いて干すというだけで丸洗いはしたことがありませんでした。今思えば不衛生ですよね。もっと良い洗濯方法など知っていればよかったと思います。

子どものおしっこで布団が汚れるという経験は、私だけでなく幼いお子さんがおられる家庭ならば誰もが経験していらっしゃるんじゃないでしょうか。お布団の種類別の洗濯方法、おしっこ対策の情報などあったら便利だったなと思います。夜中に起こしてトイレに連れて行っても、おしっこのタイミングがズレれば、失敗することもあると思います。その場合もう防ぎようがありません。お布団にとって子どものおしっこは永遠の敵だと思います。

おもらしの時期が終わると男子特有の汗臭さに悩む

今は子どもも大きくなり、おしっこでお布団を汚すこともなくなりましたが、今度は息子の男臭さと、夫の加齢臭に悩むようになりました。天気がいい日はこまめにお布団を干しています。消臭・除菌スプレーは欠かせません。それも強力に臭いに効くやつでないと、頑固な臭さは消えてはくれません。年を取るとともに悩みも変化していくものですね。

また長男はアトピーも持っているため、ダニ対策は欠かせません。掛け布団は干してもダニは奥に逃げるだけで死んではいないと聞いたので、丁寧に掃除機で吸わせることもしています。でも目に見えないので本当に取れているのかどうか…。心配ではあります。

大きな洗濯機で一度丸洗いできれば綺麗になるんだろうなと思います。でも、洗濯に失敗したらと思うとなかなか怖くて自分では洗えません。こんな時やっぱり適切な情報が欲しいですよね。きっと小さなお子さんがいる家庭にとってはもっと重要だと思います。

私も除菌・消臭スプレーに頼るだけでなく(大量にスプレーするので、使う量も半端なく、経済的にも問題なので)もっとお金をかけなくてもいい方法を見つけなければと思っています。

布団の宅配クリーニング 人気ランキングはこちら>>

宅配クリーニング